fc2ブログ

ぷっくり多肉&kurogoma♪はんこ

多肉植物の記録などなど…




寒さに強い多肉植物 :: 2014/12/23(Tue)

こんにちは、お久しぶりです(*^_^*)

おかげさまで息子のインフルエンザは他の家族へうつることもなく完治しました(*^_^*)
月曜日から学校へ通ってます☆

明日、多肉発送します〜
発送が済みましたら個々にご連絡しますね(^-^)/

都内の片隅の我が家も
寒波の影響で幾晩か氷点下になりました(><;)
エケベリアには新聞紙をかけたり…
大切な物はベランダにしまったりで
とりあえずまだ被害はなさそうです^_^;

そんな中、一番寒い場所に置いてあるのが
冬に強い多肉、氷点下1度でも凍る場所です
毎年、土は凍るけどなんの影響もなく元気♪
201412231555430ad.jpg

20141223155637348.jpg

2014122315563446f.jpg

2014122315554194d.jpg
ジョビバルバとセンペル
今の時期は寒さでギュッと縮こまってます(o^^o)


あとこちらはスパスリフォリウム
20141223155537e9f.jpg

2014122315553970e.jpg

20141223155540848.jpg
交換会をしていただいた白雪ミセバヤもo(^▽^)o花芽がいっぱ〜い
スパスリフォリウム系は、こんなに寒いのに成長を続けてます☆


最後は寒さに強いけど過保護気味のロスラリア
枯らしたらもう買えないかもしれないのもあるので…(´・_・`)
20141223160824324.jpg

20141223160826258.jpg

20141223160831d06.jpg

20141223160939584.jpg

20141223160941dc7.jpg

201412231609423ce.jpg

2014122316094484f.jpg

庭で育てているロスラリアは土が凍っても大丈夫でしたよo(^▽^)o
そのほかにダシフィルム系、ブレビフォリウム系も凍っても大丈夫みたいです(*^_^*)
(氷点下2.3度までの我が家の場合です、それ以下は体験したことがないのでわかりませんm(_ _)m)


ではではー、またです(^-^)/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポチっとありがとうございます!!

ランキングにちょこっと参加してみたりしてます。
よかったら下のバナーをクリックして下さい(^人^)
沢山やる気が湧いてきますo(^▽^)o
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村










スポンサーサイト





  1. ロスラリア
  2. | trackback:0
  3. | comment:2
<<寒いのに寄せ植え | top | お知らせ>>


comment

ご快復おめでとうございます!子ども達は元気が一番☆

息子様ご快復、おめでとうございます!!
そして、他の方々にはうつらず、皆様お芸元気でいらっしゃるとのこと、
良かったですね~

 実は、我が家の息子、つい2、3日前に発熱、インフルエンザAでした。楽しみにしていたいくつかのクラブのクリスマス会、御楽しみ会に、ことごとく参加できず、ひたすら、赤い顔をして、うんうん唸って寝ています
 カラダ全体がだるいようですね、熱も一回さがったのに、また40度近くまで上がってしまい、つらそうで かわいそうです・・・
 せめて他の者がうつらないように・・・・と注意するばかりです

それにしても、多肉ちゃんたち☆どれもかわいらしいですね
 寒いとかわいそうかしらと思って、家の中にいれたら、だめなのですか?過保護になりそうです・・・土が凍っても、大丈夫なのですね、でもかわいそうだなぁ~気になるなぁ~・・・・
育て方を研究して、我が家に里子にいらっしゃる多肉ちゃんたちを楽しみに待っています☆
  1. 2014/12/24(Wed) 23:09:43 |
  2. URL |
  3. yakko #-
  4. [ 編集 ]

Re: ご快復おめでとうございます!子ども達は元気が一番☆

こんにちは(*^_^*)

yakkopさんの息子さんもインフルエンザになってしまったんですね>_<
その後具合はいかがでしょうか?薬が効いてくれて熱だけでも下がってくれたらいいですねー。
可哀想でしたねT^T楽しみにしてたイベントに行けないのは辛いし、その姿を見ている親も辛いですよね…
お大事になさってくださいね(>人<;)

多肉さんはスパルタが一番です(*^_^*)お家も近いのできっと似たような環境だと思いますので
ベランダなどて育ててみて下さいね☆水遣り後の数日間、土が湿っている状態で氷点下の予報がでている夜だけお部屋にしまうといいと思います。
  1. 2014/12/25(Thu) 16:52:59 |
  2. URL |
  3. まここ(クロごま♪) #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://rosularia.blog6.fc2.com/tb.php/312-d4efbd97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)