基本的に小さくてツブツブした
ピンク系や水色系の多肉が大好き。
お気に入り多肉の1つ
グラプトペタルム・パキフィルム


可愛すぎてたまらない(*´Д`*)
ちなみに似てる?同じ?と噂の
ミクロカリックス


我が家のこちらは葉先が色づくだけで
あまり紅葉しません。
ミクロカリックス、パキフィルムと
色々な種類が出回っていそうですね…
色々な方のHPでみかけますが
それぞれ特徴が微妙にちがうっぽい。
さてどれが本当の名前で
どれが本物の姿でしょうか(・_・;)
とりあえず名前はどうであれ
私は上でにのせたタイプのパキフィルムが大好き~☆彡

両方並べて…
ちなみに2号鉢。
スポンサーサイト
テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用
- グラプト
-
| trackback:0
-
| comment:0
今日はとっても寒いです
朝は雪がチラチラ{{{(+_+)}}}
雨ざらしだったお庭の多肉にも
今回の雨からビニールをかけました。
そろそろ水を少なめにしてやらないと
凍ってしまうかも(・_・;)
3年前から植え替えなしのベラヒギンズさん
もうどう手を付けていいのかわからない状態で…。
他にもイロイロな場所で
落ちた葉やらが増殖中。
可愛いけど手に負えないわ


根元をみると
下には日にあたりたがってる
小さいのがいっぱーい。

植え替えする勇気がないので
どなたかカット苗、欲しい人いないかなぁ…
テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用
- グラプト
-
| trackback:0
-
| comment:2
だんだんピンクに色づいてきました。
しばらく前に撮ってあった写真なので
ここ数日の寒さで今朝みたら
もっとピンクになってました(^-^)
ベラヒギンズ

姫愁麗

この二鉢だけは最初の鉢のままなので
ベラヒギンズと姫愁麗の区別がつくけど
ここから落ちた葉やカット苗などは
混ざってしまってどっちがどっちだか(^_^;)
名前は違うけどおそらく同じ種類のはず…。
でも我が家の二鉢を比べると、姫愁麗の方が小ぶりで大きく育たないかな。
テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用
- グラプト
-
| trackback:0
-
| comment:0
ベラヒギンズ以前はこちら
↓↓
ベラヒギンズ 12/14この頃からの植え替えはなし~
けっこうカットしました。
そのせいで小さいのばかりに~(・・;)
でも可愛い~&よく増える!
だいぶ前から花芽が付いているけど咲かないなぁ…
早く花がみたいな♪
全体の写真&花芽&アップで~



ブログランキングに参加してみてます('∇')ノ
よかったらポチッとしてください_(._.)_
↓↓


テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用
- グラプト
-
| trackback:0
-
| comment:2
グラプトペタルム ブロンズ姫錦以前のはこちら
↓↓
グラプトペタルム ブロンズ姫錦 12/18前と比べるとだいぶ育ちました。
鉢の横に並べていた葉っぱ4枚のうち1枚だけ斑入りにヽ(*´∀`)ノ
1週間前にチョッキンした所からもお子様が顔をだしてます。
切った先の方は他の場所に~、
順調に増えてます~♪



↑↑↑
葉ざしっ子、まだ葉が付いてます。
今の所7枚やって2枚成功、2枚失敗、3枚が斑消え
こんな感じかな…。
ブログランキングに参加してみてます('∇')ノ
よかったらポチッとしてください_(._.)_
↓↓


テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用
- グラプト
-
| trackback:0
-
| comment:0