セネキオ 銀月以前はこちら
↓↓
セネキオ 銀月 12/23あれから数ヶ月後、植え替えしました。
そしてちょっと寄せ植えに使いたかったので
先っぽをカット~…
その後切られた親の方は、2箇所から芽をだしたけど
カットした先の部分は根がでず枯れてしまいました(つД`)
その時、数枚葉も取ってみたけど1つも根はでなくて…(⊃д⊂)

カットした部分の新芽
2ヶ月弱くらいかな

根も芽もでなかった葉っぱを
カッターでカット~中はこんな感じ(゜Д゜)
銀月って葉ざし無理なのかな~

ブログランキングに参加してみてます('∇')ノ
よかったらポチッとしてください_(._.)_
↓↓


スポンサーサイト
テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用
- セネキオ
-
| trackback:0
-
| comment:0
セネキオ エンジェルティアーズ錦
みなさま、あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします_(._.)_
可愛い多肉に癒されながら、また1年頑張りましょぉぉぉぉ♪
年末から忙しくてさっぱり更新できなかったけど
また少しずついつものペースに戻していきたいな。
夏前にうちに来た多肉('∇')
かなり水が好きなようで、夏の間にしばらく水を切らしてしまったら
玉がシワシワに…。
それ以外は何も問題なく順調に育っていてとっても育てやすい♪
秋にかなり成長しました~。
鉢全体…

蔓の途中から出てきた子供達~
白っぽい所が新芽(^ー^)ノ

蔓の先端…
寒くなったので成長速度は遅くなったけどまだ伸びてる♪
天気予報で1度以上の時は
まだ外に出しっぱなしで、ビニールだけ被せてます。

ブログランキングに参加してみてます('∇')ノ
よかったらポチッとしてください_(._.)_

テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用
- セネキオ
-
| trackback:0
-
| comment:8
セネキオ 緑の鈴錦(グリーンネックレス斑入り
大好きな緑の鈴錦です~ヽ(*´∀`)ノ
一番最初に購入した斑がいっぱい入っている種類は
ほぼ全滅状態…(・・;)
私には無理なんだと諦めて次ぎは斑が少し入っているタイプの物にしました。
秋になって鉢から垂れ下がってくれるように♪
普通の斑入りに比べると、ものすごく育てやすい!
ずぼらな私にはピッタリ~

白いチビチビ新芽めっけ(*^-^*)

増やすためにチョッキン~
寒くなってきたのに少しだけ成長中
早くモッサモサになっておくれ(=人=)


ブログランキングに参加してみてます('∇')ノ
よかったらポチッとしてください_(._.)_

テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用
- セネキオ
-
| trackback:0
-
| comment:6
セネキオ 銀月
この多肉は見ればみるほど不思議
プックリ肉厚な葉と茎すべてを白い繊維が覆っているような状態で
触り心地はスーベスベ(*´Д`*)

植物とは思えない、作り物のよう~
ちょっとアップで…。

うう、マクロレンズが欲しいなぁ(⊃д⊂)
ブログランキングに参加してみてます('∇')ノ

テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用
- セネキオ
-
| trackback:0
-
| comment:6