fc2ブログ

ぷっくり多肉&kurogoma♪はんこ

多肉植物の記録などなど…




ほとんどセンペル :: 2010/05/18(Tue)

最近の日課は午後に多肉のみまわり。
太陽サンサンの時間は
蜂が飛びまわっているので…(^_^;)


昨日の午後たくさん写真を写してきたました
やっぱり今はセンペルの綺麗な時期ですね~
(._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ
気付いたらほとんどセンペルばかり写してしまいました(´∇`)


∴ブラック ボーイ∴5つほど子吹きしてました。
          横のニグルムに潰されて形がぁぁ
517sen11.jpg


∴Slate∴淡い紫と水色のグラデーションがとっても綺麗です♪
     去年いつのまにか子吹きしていたのが下の方に3つヽ(*´∀`)ノ
     暑さに弱めだと思います。3つあるうちの1つが半分溶けてます(;゜0゜)
517sen10.jpg
517sen9.jpg


∴Lilac Queen∴今年は綺麗に色が出てませんね~ヽ(゜ー゜;)ノ
        もっと赤くなる予定だったんだけど…
        去年の夏けっこう溶けました。
517sen12.jpg


∴ダーク ポイント∴ダーク??思いっきり赤いです(・・;)うちで春を迎えるのは初めてでしたが、
          子吹きしやすい種類みたいですね。
517sen5.jpg


∴Shirley joy∴だーーーーーーい好きなモフモフです(*´Д`*)
        毛が生えてるの大好きです♪
517sen1.jpg
517sen2.jpg

∴Silver Thaw∴こちらもモフモフモフモフモフ…
        おまけにお子様はピンクなんて~たまりませんヽ('ヮ'*)ゝ
517sen3.jpg
517sen15.jpg


∴Lilac Time∴去年はダメだったのに今年は子吹きしてくれました☆
       でも1株につき1~3こくらいだから、きっと増えにくいんだと思います。
517sen7.jpg
517sen6.jpg


∴Hall's Hybrid∴今年も増えまくり(^_^;)        
517sen4.jpg


今年は20%ぐらいの遮光布をかけてあるだけで
雨よけのビニールはずっと外しっぱなしです。
そのせいか去年の春より、センペル達の状態がとてもいいです♪
やっぱりセンペルは雨ざらしが一番いいんですね~。


あとおまけでセンペルと同じ場所に置いてある
雨ざらしの2種類、こちらも調子がいいですヽ(*´∀`)ノ


∴パープレウム∴
517pa-.jpg

 
∴リネアータ∴
517rosu.jpg


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

クリックするとにほんブログ村にとびます☆
ポチッっとお願いします('∇')









スポンサーサイト





テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

  1. センペルビブム
  2. | trackback:0
  3. | comment:4

3匹、出来上がりました('∇')初植毛も :: 2010/05/17(Mon)

ここ数日で出来上がった羊毛の動物達3匹を紹介します('∇')
大きさがわかるように携帯の上に乗せて写してみました。
 ↓↓↓
516keitai.jpg


出来上がった順番でご紹介☆
まずはクマさんですが
モフモフ感をだしてみたかったので
初植毛をしてみましたo(^o^)o


植毛の記念に制作途中の写真も~♪
頭のみとか、手からボボーに毛が生えていたり≧∇≦
 ↓↓↓
516kuma.jpg
516kuma2.jpg
  

そしてこんなふうに完成しました★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
触るとモフモフしてますよ。
516kuma3.jpg



次ぎはキジトラのつもりで作ったネコちゃん♪
でも色合いがおかしいなぁ(^_^;)
これも植毛したんだけど
柄を入れるのに上から普通に羊毛をさしてしまったから
植毛の意味がなくなちゃった…作り上げてから気付きました(´Д⊂
次ぎ作るときはもう少し工夫してみます。
516neko2.jpg
516neko.jpg


ネコちゃんとクマさんは
エコクラフトで作った
小さなカゴに入れて飾ってあります~♪
516kago.jpg




最後は頭だけモッフモフのライオンオ(´∇`)
ついさっき仕上げました☆
これは娘のリクエストです。
娘が絵を書いて…なるべく絵の通りに作ってみたけど
気に入って貰えるといいな。
516raion3.jpg


よこからみるとこんな感じなってます。
後ろまでモフモフモフモフ~(*´Д`*)
516raion.jpg



それにしても頭がすごいです≧∇≦
この毛の生え方、生え具合をみて
オールバックのうちの父の頭を思い出しました(゜▽゜;)
516raion2.jpg



羊毛フェルトランキングにも参加することにしました☆彡
よろしくお願いします_(._.)_
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
↑ポチッとすると にほんブログ村にとびます☆







テーマ:羊毛フェルト制作 - ジャンル:趣味・実用

  1. 羊毛フェルト
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

羊毛フェルト∴黒ネコ :: 2010/05/10(Mon)

羊毛で作った小物が増えてきたので
それを収納しておく箱をエコクラフトの本をみながら作りました'゜☆。.::・'゜

フタ付きなのでこれでホコリを被る事もないし安心♪
数が増えてきたら娘の友達にでも好きなのを選んでもらおうと思ってます。


510hako.jpg 510hako2.jpg



またまたネコにチャレンジしました!
左が4匹目で右が5匹目('∇')

黒とグレーの羊毛を混ぜて作ったんだけど
混ぜる量が多かったみたい。

4匹目を作り終わってみたら、だいぶ羊毛が余ってしまったから
そのままあまりで5匹目も作りました♪

510nekoneko.jpg



4匹目のクロネコちゃん♪

鼻先からお尻まで約5センチ
目は4,5センチのブルーのプラスチックアイです。

首のチェーンは家にあった淡水パールとビーズで作りました(*^-^*)

娘が珍しく気に入ってくれたみたいなので
娘にプレゼントする予定です★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

510neko11.jpg
510neko12.jpg



5匹目のクロネコちゃん♪

座ってる猫の写真をみながら座ってる姿に初チャレンジ!
あまりものの羊毛で作ったからさわり心地がフワフワです。
そして鼻先がつぶれ気味(´Д⊂

頭からお尻まで約5センチ
4,5センチのイエローのプラスチックアイを使用。

510neko21.jpg



うーん、座ってる猫ちゃん
こうやってあらためて写真でみると
かなりぶちゃいくだな(^_^;)
あとでお顔をなおそうかな…(⊃д⊂)



お・ま・け
そういえばこんなのも作ってみました。
チビチビスイーツ
ソフトクリームが一番大きくて3センチ
それにチェリーとブルーベリータルト
あと娘に「メロンパン?」と言われたシュークリーム(・・;)
510aisu.jpg




羊毛フェルトランキングにも参加することにしました☆彡
よろしくお願いします_(._.)_
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
↑ポチッとすると にほんブログ村にとびます☆






テーマ:羊毛フェルト制作 - ジャンル:趣味・実用

  1. 羊毛フェルト
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

まるで夏みたい(・・;)多肉植物成長記録 :: 2010/05/05(Wed)

ここ数日、春を通り越してまるで夏みたい
多肉にとって成長期の貴重な春なのに(つД`)
日差しが強く気温も高いので
水やりに気を使わないと蒸れたり焼けたりする多肉がでちゃいそうヽ(゜ー゜;)ノ



子沢山系のセンペル達は
すごい子吹き姿です☆
∴夕山桜∴
55yuuyama.jpg

∴ブロンズパステル∴
55buronnzu.jpg

∴Aross∴
55aross.jpg

∴minori∴
55minori.jpg
子吹き姿も紅葉も綺麗な時期なので
今のうちに沢山写真をとっておかないと♪


去年は花芽が1本でしたが
今年は2本に増えました
ということは…来年は3本かな…(´∇`)
もう少しで咲きそうです。
∴エケベリア ラウィ∴
55raui.jpg
55raui2.jpg



この鉢のパープレウムは花芽が1本。
咲いた後形が崩れるから
白雪ミセバヤ系の花芽はあんまり嬉しくないな(^_^;)
黄色いお花です~
写真をよくみると、花びらが異様に長いからまるでヒトデみたい…。
∴セダム パープレウム∴
55papureumu.jpg
55papureumu2.jpg


最後の写真は葉ざしから立派に育ったブロンズ姫錦
たぶん昔の姿は→→こちら
写真だとわかりにくいけど直径3センチ弱あって
綺麗に育ちました♪
左のチビチビ錦達は
おそらく後から葉ざししたやつかな~。
∴グラプトペタルム ブロンズ姫錦∴
55buronzuhimenisiki.jpg



にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ











テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

  1. その他の多肉
  2. | trackback:0
  3. | comment:2

最近はまってます∴羊毛 :: 2010/05/03(Mon)

最近、羊毛フェルトにはまってます☆。.::・'゜★。、::。.::・'


2年前に一度チャレンジしたけど
考えていたよりも難しくて挫折したまま放置してましたヽ(゜ー゜;)ノ


2週間ほど前、久しぶりに手芸店にいったら見つけてしまいました!
羊毛フェルトのとっても可愛い本がたくさん≧∇≦
もちろん即買いました♪
本を見ながら色々作ったりしていますヽ(*´∀`)ノ


その中から3つほど
猫2匹&プードル(のつもり)
53youmou.jpg


ヤーンループをほどいて
縮れている毛でまわりを覆って
仕上げてみました☆
プードルのつもりで作ったんだけど
ティーカッププードルにみえるかな…(・・;)
((お尻から頭まで約3センチ
53inu.jpg


最初に作った猫☆
実家の猫を思い出しながらの制作…
ほんとはトラ模様をいれるはずだったけど
途中で力尽きましたorz
アップにすると目が飛び出てて恐いです((((;゜Д゜)))
53neko.jpg

((鼻先からお尻まで5センチ弱
53neko2.jpg



2作目は失敗して…
猫の3作目の三毛猫ちゃん
目が飛び出ないように頑張ってみました(⊃д⊂)
子猫のつもりで作ったけど子猫体型になったかな?
((目はプラスチックアイのブラウン4.5センチ
53mike.jpg

((鼻先からお尻まで5センチ弱
53mike2.jpg

((お尻に小さいハート模様を入れてみました
53mike3.jpg


猫…難しいです。
思ったように作れないやー(つД`)


今までは多肉植物のことしか書かなかったけど
これからは作った羊毛フェルトを載せていこうと思っているので
羊毛フェルトにも参加することにしました☆彡
よろしくお願いします_(._.)_
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ












テーマ:羊毛フェルト制作 - ジャンル:趣味・実用

  1. 羊毛フェルト
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

多肉にお花が咲きました'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜ :: 2010/05/03(Mon)

暖かい日が続いているおかげで
多肉達のお花も咲き始めたようです♪
とりあえず今のところは2種類~
他にも蕾もちの多肉が色々あるので暫く楽しめそう☆


∴セダム カシミアヒントニー∴
53sinhintoni.jpg

53sinhintoni2.jpg


∴セダム ロッティー∴
53rottei.jpg

53rottei2.jpg



横から子株が出てきたのかなーと思っていたら花芽でした( ゜_゜;)
どんな花が咲くのかとても楽しみ♪
∴ロスラリア リバノティカ∴
53rineata.jpg



ベランダで育てているロスラリアのセドイデス
ランナー伸び放題ですごいことになってます(^_^;)
∴ロスラリア セドイデス∴
53sedoidesu.jpg


それに比べて、こちらは庭で育てている方のセドイデス。
まだしっかり目覚めてないみたい
こんな姿も可愛い('∇')
53sedoidesu2.jpg


こちらは…花芽(・_・?)
置き場所を変えたわけではないのに
成長点が縦に伸びてきましたよ…
花が咲いたら枯れてしまうらしいので
念のために葉っぱを沢山取っておきました!
∴シノクラッスラ スマロ∴
53suma.jpg

プチプチ面白いほどよく取れるので
調子にのって取りすぎてしまったみたい
こんなに沢山育てる場所がありません(⊃д⊂)
取ってから適当に置いておいたら
もう根や芽が出てきていました、、、
どなたか少し貰ってくれる人いないかな~??
53suma2.jpg



最後にベラヒギンズ☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
前の写真と比べると好き勝手し放題で
変な方向に伸びてます。
味があってこれはこれでいい感じかな≧∇≦
花芽もいっぱいいっぱい
一年前の姿は→→こちら
53hime.jpg


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ






テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

  1. その他の多肉
  2. | trackback:0
  3. | comment:0