fc2ブログ

ぷっくり多肉&kurogoma♪はんこ

多肉植物の記録などなど…




我が家のもじゃもじゃ達 :: 2011/11/30(Wed)

鉢がみえないほど
もじゃになってしまった
多肉たち~。
鉢から出てベランダの床に根を張って勝手に増えてます^^;


ペキュリアリス
IMGP1489.jpg


ペキュリアリス+ジンバブエ+ブレビフォリウム(という名で入手のダシフィルム)
IMGP1488.jpg

とうしようもできないので
放置で('Д')



こちらは夏に徒長したパープルヘイズ。
徒長した先から沢山芽吹いたので
こんな状態になってます
このまま紅葉してくれたらキレイだろうな(*^_^*)
IMGP1487.jpg



これも鉢から勝手に這い出てしまった
うずらさん。
こちらはお庭のラックの下なので土に根を張り中。
去年の冬に凍って枯れたんだけど
倍増して復活しましたよ(・_・;)
IMGP1485.jpg



自由に伸び放題
手をかけてる鉢より元気だったり┐('~`;)┌

スポンサーサイト





テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

スパスリフォリウム :: 2011/11/28(Mon)

暑い夏が終わって
スパスリフォリウム系は今がこれから『秋~春』成長期(^-^)
挿し木するなら今がオススメ!

春にはキレイに紅葉して群生鉢の出来上がり~
…の予定です



Ghost 
IMGP1356.jpg


Carnea
IMGP1370.jpg
IMGP1477.jpg


Mauve Chalk
IMGP1369.jpg
IMGP1360.jpg
IMGP1476.jpg



Harvest Moon
IMGP1355.jpg
IMGP1358.jpg



去年増えて鉢が小さきなったので
株分けして植え替えました

白雪ミセバヤとパープレウムは調子を崩してます…
春には載せれるといいな。











テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

  1. セダム
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

雨ざらし組み良い感じ :: 2011/11/27(Sun)

お庭の多肉、
長雨でないかぎり
今年はビニールをかけずに雨ざらしに

水やりもしなくていいしラクチン(*'-')
本格的に寒くなったらビニールかけて水を切る予定。

今の時期が一番キレイかな~
はちきれんばかりにぷっくぷく



玉葉
IMGP1361.jpg


オーロラ
IMGP1362.jpg


ラウリンゼ
IMGP1366.jpg


ピーチ姫
IMGP1363.jpg


ロッティー
IMGP1365.jpg


せっかくの秋
もっと長く続いて欲しいな~


テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

だんだんピンク :: 2011/11/25(Fri)

だんだんピンクに色づいてきました。
しばらく前に撮ってあった写真なので
ここ数日の寒さで今朝みたら
もっとピンクになってました(^-^)




ベラヒギンズ
IMGP1204.jpg


姫愁麗
IMGP1203.jpg



この二鉢だけは最初の鉢のままなので
ベラヒギンズと姫愁麗の区別がつくけど
ここから落ちた葉やカット苗などは
混ざってしまってどっちがどっちだか(^_^;)
名前は違うけどおそらく同じ種類のはず…。
でも我が家の二鉢を比べると、姫愁麗の方が小ぶりで大きく育たないかな。


テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

  1. グラプト
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

お気に入り :: 2011/11/23(Wed)

小さいツブツブ大好き(*゜ー゜)
おまけにピンクとか紫とか黄緑とかで好きすぎ~★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜



ビックデジー
IMGP1175.jpg
IMGP1173.jpg
肉厚な大きめツブツブ
とっても強くて良く増えます
夏の間ずっと直射日光浴びてましたΣ(゜Д゜)


Sedum dasyphyllum 'Blue Cadet'
IMGP1181.jpg
IMGP1180.jpg
今のところ肉厚にはなってくれない…
でも色はきれい(^-^)
まーまー強く、ソコソコ増えます。


Sedum dasyphyllum 'Rifference'
IMGP1183.jpg
IMGP1184.jpg
IMGP1187.jpg
ダシフィルムの中で一番大好きな種類♪
うちでは一年中パステルちっくな色合いです。
沢山増やしたいので、これだけ4号鉢にランクアップ中
頑張って増えてくださいヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸
IMGP1189.jpg
そういえば、他のダシフィルムより夏に弱いかな
順調に育っていた鉢が夏に煮えました(つд・)






テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

  1. セダム
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

似てるツブツブ :: 2011/11/22(Tue)

購入してから約1年3ヶ月。
購入時のお名前で記録(^-^)

Sedum dasyphyllum macrophyllum
IMGP1179.jpg
IMGP1178.jpg


Sedum dasyphyllum
IMGP1177.jpg

同じお店から輸入した2種類、そっくりだけど
微妙に色が違うかなぁ~。
今のところmacrophyllum の方が淡いパステルっぽい色合いでキレイでお気に入り。
下のほうのダシフィルムは全滅しかけたのでいまいちな状態(・_・;)




テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

  1. セダム
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

新しいセダム :: 2011/11/21(Mon)

注文していたセダムとジョビが届きましたヽ(*´∀`)ノ
とりあえず今日は時間がないので
袋から出したらドライフラワー状態になっていたセダムだけ植え付け。



ダシフィルム・ライラックマウンド
IMGP1171.jpg
左上の小さいツブツブの集合体が新しく届いたライラックマウンドで
右下のは去年違うところから購入したライラックマウンド。
どんな風に育つかな~(*'-')
植えた後の写真は撮り忘れ。

IMGP1182.jpg
去年購入の方。



Sedum monregalense
IMGP1170.jpg
IMGP1169.jpg
ペッタンコのカリカリ。
このセダムはどんな風に育ってくれるかな~。





テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

  1. セダム
  2. | trackback:0
  3. | comment:2

ちょこっと記録 :: 2011/11/19(Sat)

ちょこっと記録
新しいカメラを買ったので
綺麗なビックデジーを3枚「カシャ」「カシャ」「カシャ」
頑張らなくてもキレイに撮れてるー(*ノノ)
嬉しい♪

IMGP0992.jpg
IMGP0991.jpg
IMGP0990.jpg

ちなみにビックデジーを増やそうと
この後カットされまくって
今は丸坊主(;゜д゜)


テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

  1. セダム
  2. | trackback:0
  3. | comment:0