小さくてワラワラしてるのが好きです。
セダムが大好き(*'-')
でも、意外にエケもありましたΣ(゜Д゜)
自分ではエケをあまり持ってないつもりだったけど…
多肉暦3年の間にけっこう集めてたみたいです。
エケってひとりでにはなかなか群生してくれない種類が多く
1つ植えだと鉢が寂しいくなってしまい物足りない感じが(⊃д⊂)
逆に色々な種類を混ぜて寄せ植えをつくると…
場所を取られて弱ってしまう種類や
逆に一人でデカクなって脇目だしまくったりする種類があったり
バランスを取るのが難しいので苦手ですヽ(;・ー・)ノ
そんなエケの中で一番好きな
ラウリンゼ

家に来て3年ちょい
右は葉ざしで育ったチビ(左3号鉢)

ブルーバード

ビフィダ


鮫肌がいい感じな
パルチェラ

葉がキラキラ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
赤い星

ミニマ

コロラータ

苦手なのにまだあります…
おまけ
お庭からの月食写真
スポンサーサイト
テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用
- エケベリア
-
| trackback:0
-
| comment:2
基本的に小さくてツブツブした
ピンク系や水色系の多肉が大好き。
お気に入り多肉の1つ
グラプトペタルム・パキフィルム


可愛すぎてたまらない(*´Д`*)
ちなみに似てる?同じ?と噂の
ミクロカリックス


我が家のこちらは葉先が色づくだけで
あまり紅葉しません。
ミクロカリックス、パキフィルムと
色々な種類が出回っていそうですね…
色々な方のHPでみかけますが
それぞれ特徴が微妙にちがうっぽい。
さてどれが本当の名前で
どれが本物の姿でしょうか(・_・;)
とりあえず名前はどうであれ
私は上でにのせたタイプのパキフィルムが大好き~☆彡

両方並べて…
ちなみに2号鉢。
テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用
- グラプト
-
| trackback:0
-
| comment:0
今日はとっても寒いです
朝は雪がチラチラ{{{(+_+)}}}
雨ざらしだったお庭の多肉にも
今回の雨からビニールをかけました。
そろそろ水を少なめにしてやらないと
凍ってしまうかも(・_・;)
3年前から植え替えなしのベラヒギンズさん
もうどう手を付けていいのかわからない状態で…。
他にもイロイロな場所で
落ちた葉やらが増殖中。
可愛いけど手に負えないわ


根元をみると
下には日にあたりたがってる
小さいのがいっぱーい。

植え替えする勇気がないので
どなたかカット苗、欲しい人いないかなぁ…
テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用
- グラプト
-
| trackback:0
-
| comment:2
夏に元気だった薄紅レンゲ
今では冬支度をして寝てしまいました。
一見枯れているようにみえるけど…
薄紅レンゲ

ちゃんと生きてますよ~

タカスソウ

これもしっかり冬支度をして
春に向けてお子様をたくさん蓄えてます
かわいい(*´Д`*)

岩蓮華

千鳥小岩蓮華
テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用
- セダム
-
| trackback:0
-
| comment:2