fc2ブログ

ぷっくり多肉&kurogoma♪はんこ

多肉植物の記録などなど…




新しい*封*はんこ :: 2015/02/19(Thu)

こんばんはー☆

最近、多肉の事ばかりだったので
今回は消しゴムはんこの事でも(^-^)/

オーダーを進めながら
新しいはんこも彫ってます(*^^*)
その中から、*封*はんこを紹介しますね♪

いきなり写真ですが…

こちらはネコちゃん
20150219185229309.jpg

お手紙やお届け物の封に使って下さい(*^_^*)

クマさんとウサギさんもありますよー
風船に結ばれてブラブラしてます☆
20150219185231308.jpg


あと多肉のはんこも一つ。
多肉のタブローです(*^^*)
2015021918523368f.jpg


3月末にイベントが決まったので
イベントに向けて沢山転写しました(^-^)/
20150219185228ed8.jpg


たくさんの中から選んでいただけるように
頑張って彫りますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポチっとありがとうございます!!
はんこ作り頑張ります!

ランキングにちょこっと参加してみたりしてます。
よかったら下のバナーをクリックして下さい(^人^)
沢山やる気が湧いてきますo(^▽^)o
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村




スポンサーサイト





  1. 消しゴムはんこ
  2. | trackback:0
  3. | comment:2

多肉植物*ロスラリア :: 2015/02/16(Mon)

こんばんはー(*^_^*)
今日も暖かかったので植え替えしました


植え替えたロスラリアの写真だけ残しておきます


2015021621525563d.jpg
ケッペ・ダグ

20150216215257da5.jpg
リネアータ

20150216215258143.jpg
センペルビブム

201502162152595b0.jpg
muratdaghens

20150216215301113.jpg
サンドラス・ダグ

20150216220102358.jpg
プラティフィラ

20150216220103373.jpg
レイキンゲリー

20150216220104293.jpg
アイゾーン



増えてくれますように(^人^)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポチっとありがとうございます!!

ランキングにちょこっと参加してみたりしてます。
よかったら下のバナーをクリックして下さい(^人^)
沢山やる気が湧いてきますo(^▽^)o
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村




  1. ロスラリア
  2. | trackback:0
  3. | comment:2

チョコと*多肉*記録用 :: 2015/02/13(Fri)

こんばんはー!

いよいよ明日なバレンタインですね!
って、もうこの年の私には関係ない行事ですが…(^_^;)

今日は子供の学校が臨時休校になったので
一緒に買い出しに行ってチョコを作りました☆
でも…
好きな人はいないらしいので…友チョコ用みたいですが(o^^o)




今日も多肉の見回りしてきました!

数日前にBee houseさんから我が家に来てくれた多肉を
自分用の記録も兼ねて紹介しますね♪
いやー可愛いくていくらでも眺めていられそう(≧∇≦)

20150213174112717.jpg
コロラータ×デレッセーナ
1号鉢でこの可愛さ♡

20150213174111f7f.jpg
リスタルゴ(クリスタル×ザラゴーサ)
ちょっと透けてる肌がピンク色で
爪まであって可愛すぎます(≧∇≦)



このまま可愛く大きく育つように頑張りますo(^_^)o
可愛いエケベリアがまだ沢山なので
記録用に…また今度載せますね(^-^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランキングにちょこっと参加してみたりしてます。
よかったら下のバナーをクリックして下さい(^人^)
沢山やる気が湧いてきますo(^▽^)o
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

  1. エケベリア
  2. | trackback:0
  3. | comment:4

寒いです(>_<) :: 2015/02/09(Mon)

おはようございます!

今日は昨日の天気予報では晴れだったはすなのに…
曇ってて寒いです(>_<)
明日の朝方は寒波の影響で冷え込むらしいので
大切なのとか小さい多肉は家の中に避難させます(^_^;)

朝の間に新入り多肉の
置き場整理してきました(o^^o)

Bee houseさんからお迎えした多肉さん♡
我が家はハウスじゃないから寒いかなーと…
先日作ったリメイク鉢にプラポットごとインしました(*^_^*)

201502091115379c1.jpg
201502091115390ad.jpg


少しは暖かいかな…気のせい程度だと思うけど…
早く暖かくなれ〜o(^_^)o






  1. 多肉色々
  2. | trackback:0
  3. | comment:4

オーダー受け付け締め切りましたm(_ _)m :: 2015/02/07(Sat)

おはようございます!

定員に達しましたので
オーダー受け付け締め切らせていただきますm(_ _)m

本当に本当にいつもありがとうございます(^人^)

次回オーダー受け付け再開は
春のイベントが終わってからを考えています。
その際はブログとtetoteにてお知らせいたしますので
よろしくお願い致します(*^_^*)

ではー、みなさま良い週末を(^-^)/



  1. オーダーについて*消しゴムはんこ
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

消しゴムはんこ*オーダー受け付け再開します :: 2015/02/06(Fri)

オーダー受け付け締め切りました。
ありがとうございましたm(_ _)m

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こんばんは(^^)

数日前からお知らせしていた
消しゴムはんこのオーダー受け付けを再開させていただきますm(_ _)m

今回は5名で締め切らせていただきますので
オーダーをお考えの方がいらっしゃいましたら
早めにご連絡をいただければと思っています(*^_^*)


オーダーについての詳細は下記の記事をお読み下さい(^人^)
========================================

<<オーダーについて→→>
<<オーダー価格について→→>>

========================================

定員になりましたらブログにてお知らせいたしますので
ご連絡前にご確認下さいませm(_ _)m

では、よろしくお願い致します(*^_^*)



写真がないと寂しいので
彫り待ちはんこと、彫り終わりはんこ…
こんな感じに缶にしまわれてます(^◇^;)

20150206144656505.jpg



  1. オーダーについて*消しゴムはんこ
  2. | trackback:0
  3. | comment:4

野晒し多肉は朝凍ってました :: 2015/02/06(Fri)

こんにちは(^^)

朝起きて、まずは多肉の見回り

野晒し多肉が凍ってました。

あまりにも綺麗に凍ってて
おまけに綺麗に霜まで降りて…

朝の様子をササッと写真に残したので見てみて下さい(*^_^*)

2015020614245803c.jpg
2015020614245924a.jpg
2015020614250276f.jpg
20150206142503ce8.jpg
20150206142504820.jpg
20150206142528ae2.jpg
201502061425280f0.jpg
20150206142529f6f.jpg

土も葉も葉に付いた水滴も
全部が全部凍ってます(^◇^;)



そして、先ほどもう一度見回りしてきました(^-^)/
何事もなかったかの様に復活した多肉の写真も
同じ順番で載せておきます(*^_^*)

201502061429575ba.jpg
20150206142958232.jpg
20150206143000bd1.jpg
20150206143001d40.jpg
201502061430032be.jpg
20150206143028149.jpg
2015020614302612f.jpg
2015020614302990b.jpg


センペル、スパスリフォリウム、ダシフィルムは強いですねー(o^^o)
凍る前より綺麗になった気がします☆





  1. 多肉色々
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

*今日もリメイク鉢* :: 2015/02/04(Wed)

消しゴムはんこの次回オーダー受け付け再開は2月6日(金曜日)20:00〜を予定しています。
今回は何日まで受け付けというかたちではなく、
先着5名様の受け付けにさせていただきますm(_ _)m

2月6日の20:00になりましたら受け付け再開のブログの更新しますね(*^_^*)

オーダーをお考えの方がいましたら、お手数ですが下記をお読みになってください。
<<オーダーについて→→>
<<オーダー価格について→→>>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは(*^^*)



昨日のセメントを使ったリメイク鉢作りが楽しかったので
今日もまた作っちゃいました(^-^)/



昨日と同じ塗り方で作ったのがこちら↓↓

20150204155113f1c.jpg



左上の物だけ昨日と同じ塗り方で
他の3つは塗り方を変えてみました♪

20150204155115912.jpg



塗り方を変えた物をアップでo(^_^)o

201502041551172a4.jpg

今日は茶と白で汚しをいれてみました。

いい感じに作れたと思います〜♪
凸凹が楽しいです(o^^o)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポチっとありがとうございます!!

ランキングにちょこっと参加してみたりしてます。
よかったら下のバナーをクリックして下さい(^人^)
沢山やる気が湧いてきますo(^▽^)o
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

*リメイク鉢* :: 2015/02/03(Tue)

こんにちはー(*^_^*)

リメイク鉢を少し作りましたo(^_^)o

2号鉢が5つ
201502031633485a0.jpg
今回は初めてセメントを使ってみました☆

セメントで凸凹感を…
実物はもっと凸凹してます!
20150203163350d73.jpg


1.5号鉢も5つ(^-^)/
20150203163351ec5.jpg


ちょっと早いけどイベントに向けて準備です♪



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポチっとありがとうございます!!

ランキングにちょこっと参加してみたりしてます。
よかったら下のバナーをクリックして下さい(^人^)
沢山やる気が湧いてきますo(^▽^)o
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

消しゴムはんことか多肉植物とか :: 2015/02/02(Mon)

次回オーダー受け付け再開は2月6日(金曜日)20:00〜を予定しています。
今回は何日まで受け付けというかたちではなく、
先着5名様の受け付けにさせていただきますm(_ _)m

2月6日の20:00になりましたら受け付け再開のブログの更新しますね(*^_^*)

オーダーをお考えの方がいましたら、お手数ですが下記をお読みになってください。
<<オーダーについて→→>
<<オーダー価格について→→>>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


こんばんはー!

新しいはんこが彫りあがったので見てくださいo(^_^)o

前に載せた多肉のハート型リースの
普通の大きさバージョンです

20150202185442e5b.jpg
真ん中にfor you入ってます♡

201502021854456da.jpg
前に載せた小さいバージョンと並べてみました
大きさがわかるかな…(*^_^*)

最後にもう一つだけ
置き時計のはんこで
中に時計の針を書き込んで使って下さい♪
201502021854454a5.jpg



あとは多肉の写真も少し

20150202190338605.jpg
碧魚連にお花が咲きました♡
本体もお魚みたいで可愛いのにお花も可愛いですねー(≧∇≦)

20150202190339ecc.jpg
セドゴーサ、実物は写真より淡い色してます
パステル系の黄緑に赤い爪が素敵♪

20150202190341c53.jpg
にょんさんから頂いた白雪姫さん
我が家に来てから一度だけ水遣りしました(^^)
可愛く育ってるかなー…?

20150202190857284.jpg
ホーリンゼ、こちらもうちに来てから一度だけ水遣りしました。
購入時の写真と比べると少しだけ成長しました(*^_^*)

20150202190859e63.jpg
ラウィータ、これも水遣り一度だけなのに
ビローンと伸びてきてしまってます(><;)

今週は、朝方氷点下が続くのでお庭の多肉の水遣りはガマンです(>_<)


ではでは、今日はこれにて!(^-^)/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポチっとありがとうございます!!
クリックが励みになってます(T ^ T)

ランキングにちょこっと参加してみたりしてます。
よかったら下のバナーをクリックして下さい(^人^)
色々なハンカーさんのブログが見られます
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

  1. 消しゴムはんこ
  2. | trackback:0
  3. | comment:2