こんにちは(^^)お久しぶりです♪
今日は我が家にあるダシフィルムとブレビフォリウムについての
お問い合わせがありましたので載せておきますね(^-^)/
写真とお名前だけですが、何かの参考になればいいのですが…
↓↓↓全部ダシフィルムです(2号鉢&5㎝セルトレー)

パープルヘイズ(古い土。寄せ植えにカットしちゃったからみすぼらしい姿ですが…)

ビッグデジー(比較的新しい土です)

姫星美人(古い土。桜南楓華産)
古い土に植えてあるものは栄養切れしてるので紅葉が綺麗です♪
この3種類はそっくりでもしかしたら同じものかもしれません。
でも、違う名前で我が家に来たのでそのまま違うお名前で育ててます
↓↓↓ドイツから輸入したものです。
リファレンスとライラックマウンドは名前があってると思いますが、
ブルーカデットは国内で同じ種類を見かけない(名前&姿)ので、少し不安が残る種類です。
(2号鉢に植えてます、大きさは鉢のサイズで判断お願いします。)

Rifference(古い土)リファレンス

Blue Cadet (古い土)ブルーカデット

ライラックマウンド(古い土)

こちらは新しい土に植えてある、右ライラックマウンド、左ブルーカデット。
新しい土と古い土など環境により違う姿に育ちます。
あとこちらは昔、姫星美人やアングリカムという名前で出回っていたものです。
本当の名前は…断言できません(^_^;)でも、ダシフィルムということだけは確実(^-^)/

こちらもダシフィルムです。
おそらくよくブレビフォリウムや姫星美人(毛の生えた小型のもの)として出回ってるものと同じだと思います。

どれも小さいしブツブツだし…見方によっては全部同じ種類に見えてしまうんだと思います。
その為、姫星美人、ダシフィルム、ブレビフォリウムと、販売する際に名前も細かい種類も全部がごちゃまぜになって流通したんでしょうね。
細かい事が気になってしまう性格なので色々な種類を育ててますが…まぁ、こんな感じです。
あ、最後にうちにある2種のブレビフォリウムも載せておきます〜


写真だと同じに見えてしまうかもしれませんが…
ごめんなさい、スマホの写真なんでアップで撮れないんです(>人<;)
どちらも、よく日に当ててスパルタ気味に育てると紅葉しますよ⋆*❁*⋆ฺ。*
ではでは!これにて失礼しますm(_ _)m
ここ間違ってるよーとか、なんじゃこりゃ?っていうのかありましたら
鍵コメでも大丈夫なのでコメント下さいね(^-^)/
スポンサーサイト
- セダム
-
| trackback:0
-
| comment:3